2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アニメの中国進出(ドラえもん)

映画ドラえもんの中国進出に関するインタビュー記事 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版気になるところ抜き出してみた。(殆ど全部) 興行形態 最終的な興行実態の把握については現地に依頼する形になっておりブラックボックス 館数をカウント…

バラエティ番組のCMの入れ方がスゴイ

昨晩、久しぶりにバラエティ番組を見た。 見たといっても後半の20分ほどで、それも料理しながら聞き流した程度だが。 徳光和夫が司会をしてる番組だが、タイトルはよくわからない。 子供が会いたいと、番組に依頼して、番組側が相手を探して、出演者が依頼を…

伝承・伝統文化の消滅と政治

なにか引っかかるとことがあるのだけれど、うまく考えがまとまらないが、とりあえず書いてみる。 一月ほど前、アイヌのイヨマンテ(熊送り)という儀式通達により禁止されていたが、その禁止通達が廃止されていたというニュースが流れた。イヨマンテは、クマの…

ビデオオンデマンドへのインセンティブ

興味深い記事を発見した。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070508/124370/ この記事では、ビデオオンデマンド(VOD)サービスが普及するかどうか。普及するために必要なことを検討した記事だ。無料VODサービスについては、主な収益源が広告収…

GONZOの評価が上がってるかも。

GONZOというアニメ制作会社。親会社GDHが上場しているが、上場後あまり良くない決算が続いていた。 制作する作品は、質の高いものの消費者の嗜好とのずれが大きいものが多く、あまり話題にもならいため、供給過多の情勢に飲み込まれて業績が悪化している。 …

国民投票法案の最低投票率は必要じゃないの?

最低投票率の規定は有害無益なの? 憲法改正のための国民投票法案が最近可決された。 反対派の人の中からは、最低投票率がないなんてダメだという主張が増えてきたようだ。 それへの反論として最低投票率は有害無益というエントリがあった。有害無益な「最低…

テレビと、コンテンツのフリーライダー

おもしろいブログをみつけた。 Youtubeには広告効果はない。(断言) : ニセモノの良心 フリーライダーに恩恵ばかりあって、権利者には何のメリットもない。権利者がムキになって消す理由も分かるわな。 ということで今後「広告効果があるのに消すな…

保険と賭け事

保険は賭け事、という主張 山口揚平の時事日想:生命保険は悲惨なギャンブル――ヤクザのばくち場は、一番公平!? - ITmedia ビジネスオンライン 保険の正体とは何か。ファイナンス的に言ってしまえば、それは「自分が死ぬほうに賭ける」という意味の賭けである…

日本人が桜を好きな理由

昨日、たまたまテレビをつけたときに、武田鉄矢がしゃべってた。 「日本人が桜を好きなのは、一斉に花が咲いて、一斉に散るから。みんな一緒がいいんだよ」 だそうだ。 笑ってしまった。 梅、木蓮、つつじなどなど、なんでもいいのだけれど、みんな同じ時期…

ゲゲゲの鬼太郎のオープニング土日興収

ゲゲゲの鬼太郎の実写映画のオープニング土日興収が出ていた。 蟲師があれだけこけたんだから、ゲゲゲの鬼太郎も同じでしょと思っていたら、すごい数字だ。「ゲゲゲの鬼太郎」 新たなファン向け?: 映画コンサルタント日記 オープニング土日興収3.2億円。…

コンテンツの対象年齢と対象世代

この前、似ているようで本質的に違う視点として「対象年齢」と「対象世代」という考え方があることを知った。 対象年齢と対象世代 - Obra de Sobra よしなしごとその視点で、マンガ、ゲーム、アニメの発展を少し考えてみた。 マンガの対象年齢と対象世代 あ…

Digg炎上

HD-DVDの不正コピー防止のための暗号化キーのコードが流出した。 Diggの管理者が、そのコードの言及サイトへのリンクを削除したことで炎上。 DiggのランキングがHD-DVDの暗号化キーの掲載されたエントリだらけになった。その炎上を抑えたのは、管理者の誠意…