アニメ

アニメ制作の業界慣行にガイドラインを

アニメ制作の構造は、多層構造になっている。 製作者が元請制作会社にアニメ制作の発注を行う。そして元請制作会社は、制作の一部を下請会社に外注する。下請会社はさらにその一部を他の下請会社に外注する。 以前の公正取引委員会の調査結果で問題となって…

2008年上半期、アニメDVDの売上が落ちたと言うけれど

2008年上半期のDVD売上の統計が発表された。 一般社団法人日本映像ソフト協会(JVA) アニメDVDの売上が落ちたと言うけれど。 販売用に限ってみれば、去年が一昨年に比べ115%くらいの伸びをみせていたこともあり、今年と一昨年を比べると99%とほぼ横ばいだ…

『崖の上のポニョ』と『スカイ・クロラ』

やっと『スカイ・クロラ』を見てきた。 個人的にはポニョより、スカイ・クロラの方が好きだ。

GDHの2008年度1Q決算

2008年8月15日あたり(四半期報告書提出期限ぴったりなのかな)に提出されたもの。 だいぶ時間がたってしまったが、眺めてみた。

テレビゲームのアニメ化。CMとしての価値。

ワールドデストラクションを見てて、ちょっと考えた。 二次利用としてのアニメと、販促としてのアニメ。

『ネギま』のアニメDVD付きコミックスがスゴイ!

『ネギま』のアニメDVD付きコミックスが売れているらしい。 8万冊(本?)を超えるくらいなんだとか。 数字もだけれど、そのビジネスモデルも画期的なもののように思う。

狙って当てるマクロス・フロンティアとアイドル

マクロス・フロンティアのアイドルによる劇中歌の盛り上がりがすごい。 狙って作って、あれだけしっかり当てるというノウハウはとても貴重な気がする。

製作委員会の名称

アニメや映画では、製作委員会方式による製作が行われることがほとんどだ。 その製作委員会にも、実はいくつか種類がある。大抵は民法上の組合(任意組合)というもの。 任意組合は、おたがい一緒に何かやりましょう!というだけで成立する広い概念なので、…

GDHはポジショニング理論の経営なのかなあ。

最近、何年か前に経営戦略論の講義の参考書として買った本を読み返して。 ふと、GDHの今の苦境は、ポジショニングを優先しすぎた結果なのかなあと思った。

タカラトミーと子会社の資本提携。GDHがやばめ?

竜の子アニメのオンラインゲーム化も タカラトミー、ゴンゾロッソに出資 - ITmedia NEWS タカラトミーは6月2日、GDH子会社のゴンゾロッソと資本・業務提携したと発表した。GDHが保有するゴンゾロッソの株式15.43%を7億7394万円で取得。オンラインゲームの共…

I.Gにしては安いが、ノイタミナとしては高い

以前から、アニメ『図書館戦争』のDVD価格はいくらになるのだろう?と気になっていた。 ノイタミナ×プロダクションI.G. - Obra de Sobra よしなしごと その『図書館戦争』のアニメDVDの価格。 第1巻は2話5,000円弱ということのようだ。 (グッズ:「図書館戦…

DVD特典で声優入れ替えとか

アニメDVDで声優の入れ替えとかを特典にしてみるとおもしろいんじゃないか?という話。

集客か特典か(『ドルアーガの塔』の選択)

アニメDVDの販売数を増やすことを考えるときに、その方向性は二つにわけることができる。 『ドルアーガの塔』では話題性を得るために集客力アップを選択したよ、という話。

ディズニーに続いてソニー・ピクチャーズも日本でアニメ製作

3月末頃にあったニュースのメモ。 ソニー・ピクチャーズも日本でアニメを製作するという話。

パチンコのあぶく銭でアニメDVDを買ってもらうとか

パチンコ・パチスロの景品でDVD-BOXとか置くと売れたりするんだろうか?という話。

アメリカでのアニメ寄付金制ネット配信の試み

またまたGDHのプレスリリースに関するニュースについて。 前々回の日本での放送日ネット配信、前回の放送日海外同時配信に続いて、今度は海外での寄付金制度の導入というニュース。

GDH今度は海外へアニメ放送当日配信

GONZOブランドのアニメを展開するGDHが、日本での放送当日国内ネット配信に加えて、海外へ向けても当日配信を行うという話。

アニメ業界を社会主義で? 

アニメに社会主義的な制度を取り入れようというエントリについて考えてみた。

アニメのテレビ・ネット同時放送・配信

GDHのプレスリリースより。 4月から放送の『ドルアーガの塔』をテレビとネットで同時に提供するという話。

日本独自仕様のディズニーアニメ

ディズニーが、日本市場をターゲットとして、made in Japanのアニメを製作するというニュース。

製作委員会の存続期間

製作委員会の存続期間は、著作権が存在するかぎりなのかな?という話。

続・アニメにおけるパチンコライセンスの収入

前回のエントリについて、いくつか貴重なコメントをいただいた。 アニメにおけるパチンコライセンスの収入 - Obra de Sobra よしなしごと 基本的には、ライセンスの料率がおかしいよ的なつっこみで、他に情報を見つけられなかった身としては非常にありがたい…

アニメにおけるパチンコライセンスの収入

パチンコ台が1台35万円から40万円くらいして、そのライセンスフィーが7%程度入ってくるらしいという話。

『true tears』の歩く人がCGっぽい

アニメ『true tears』 TVアニメ「true tears」公式サイト最近になって溜めてたのを何話か眺めているのだけれど。 背景で歩いてる人たちがCGっぽい。 自分でも、なんでそんな風に感じるのかよくわからないけれど。 何かが違うような気がする。 もしかしたら、…

海外のファンサブが海外アニメビジネスに与える影響

昨年12月のGDH International代表のインタビューを訳してみた。 http://animeanime.jp/biz/archives/2007/12/20052007dvd.html においてリンクされている元記事で長くて読むのが大変なのだけれど、非常に興味深い内容だった。 特に質問2、質問3に対する答え…

動画共有サイトでアニメを見る人は何にフリーライドしているか

動画共有サイトのアニメを見る人がフリーライドする対象(権利・利益)は、「テレビでアニメを見る」権利ではなく、DVD購入・有料配信などの方法でしか得られない「いつでも何度でもアニメを見られる」権利に対してだいう話。

ヒットを大ヒットにするためアニメの寿命を延ばす

続編の増加 深夜アニメでも、続編が多くなってきた。 競争が激化する中で、すでに実績があり確実な売上が見込めることが製作を後押しする主要因だろう。 また、2クール一度に作るよりも1クール作って様子を見て、人気が出るようであれば2期目を製作すると行…

ノイタミナ×プロダクションI.G.

この春『図書館戦争』という小説(ライトノベル作家のハードカバー進出もの)がアニメ化される。 「図書館戦争」公式サイト おもしろいなと思ったのが、フジテレビのノイタミナ枠でプロダクションI.G.が制作するということ。 ノイタミナ枠とプロダクションI.…

アニメDVDにレーティングが必要じゃないかという話

先日のエントリ:深夜アニメにもレイティングが必要なのでは? - Obra de Sobra よしなしごと では、深く考えもせず乱暴な書き方をしてしまったため、深夜アニメのテレビ放送そのものにレーティングが必要という印象を与えるエントリとなってしまった。 基本…

今年記憶に残ったアニメ。

たまには個人的な趣味の話を書いてみます。 今年記憶に残ったアニメ。